「
Macの手書き説明書」さん経由で知ったのですが、スクリーンセーバを解除する時にパスワードを要求されないようにする方法が紹介されていました。
上の画像のような状態だとスクリーンセーバを解除する時もパスワードを入力しないといけないのですが、下記の方法を使うとパスワードの入力はスリープからの復帰の時のみにすることができます。
ターミナルで、
defaults -currentHost write com.apple.screensaver askForPassword -int 0
と入力してください。
元に戻したい時はターミナルで、
defaults -currentHost write com.apple.screensaver askForPassword -int 1
と入力してください。
セキュリティはちょっと甘くなってしまいましたが、席を離れる時はスリープさせればいいのでしばらくはこの状態で使ってみようと思います。
UPDATE
この方法だと環境設定のチェックが外れてしまい、スリープから復帰する時もパスワード入力を要求されないようになってしまいます。十分な検証をせずに記事にして申し訳ありませんでした。