Safari で作成した webarchive ファイルの内容を Quick Look で表示できるようになるプラグイン
「FJNWebArchive.qlgenerator」 をインストールしてみました。
インストール方法は…
・「FJNWebArchive.qlgenerator」を「~/Library/QuickLook」か
「/Library/QuickLook」にコピーします。(ない場合には自分でフォルダ を作成します)
・ターミナルに「qlmanage -r」と入力するか,コンピュータをログアウ ト、または再起動します。
プレビュー機能(デフォルトはスペースキーで起動される)のみ実装。サムネール表示( Finder でのアイコン表示)は実装されていません。