Ringo Base


主にAppleに関連する話題についてあれこれ書いているブログです

ホーム > Tips > iTunes > こんなに簡単にプレイリストが作成できるなんて(追記)

こんなに簡単にプレイリストが作成できるなんて(追記)

Posted on 05/17/2009 | Categories: Tips - iTunes
今まで iTunes でプレイリストを使って曲を管理するには、まず新規プレイリストを作成してから曲などをドラッグ&ドロップしていました。しかし、直接曲やアルバムを左のソース欄にドラッグ&ドロップすると簡単にプレイリストを作成することができるそうなので早速試してみました。
プレイリスト01

するとビックリするくらい簡単に目的のプレイリストを作成することができました(^_^)さらに、「アーティスト名 + 曲(アルバム)名」というフォーマットでプレイリスト名を自動で入力してくれます(^_^)
プレイリスト02

こんな便利な方法があったなんて全然知りませんでした(^_^;)これからは今まで以上にプレイリストを活用して曲を管理していこうと思います(^_^)

UPDATE
NOBON さんに教えていただいたのですが、アーティスト名の違う複数の曲を選択してドラッグ&ドロップするとプレイリスト名は「名称未設定のプレイリスト」になるそうです。また、アーティスト名が同じ複数の曲の場合は「アーティスト名」となります。



他の方にも見てもらいたいと思ったらシェアしてくれると嬉しいです!
このエントリーをはてなブックマークに追加


コメント
これはNOBONも知らなかったよ。便利便利♪
で、複数の曲をドラッグ&ドロップしてみたら「名称未設定のプレイリスト」ってなって、簡単に複数の曲のプレイリストができたよ♪便利便利♪
ではでは
NOBON | URL | 2009.05.18 (Mon) 09:33 | [Edit]
>NOBONさん
どもです(^_^)
こちらこそいい情報ありがとうございます。
早速記事に追記させていただきました。
また、気付いたことがあったらよろしくお願いします(^_^;)
mbw183 | URL | 2009.05.18 (Mon) 10:48 | [Edit]
コメント投稿フォーム













管理者にだけ表示を許可する
トラックバック