「
気になる、記になる...」さん経由で知ったのですが、Apple が「iPhone」および「iPod」のユーザーは、静電気の蓄積により、イヤホンを通して「微弱で瞬間的な」静電気ショックを感じる恐れがあるため注意を促す警告文を公開したそうです。
静電気ショックを受ける可能性が最も高いのは、極度に乾燥した環境において、それらの機器で音楽を聴いた場合だそうですが、どうしてこの時期に発表したのでしょうか?(^_^;)極度に乾燥するのは冬場だと思うのですが(^_^;)
幸いにも私は静電気ショックを感じたことはありません。「微弱で瞬間的な」なショックらしいですが、使う人によっては感じ方が違うのでちょっと怖いです(^_^;) iPhone および iPod ユーザーの方は気をつけて音楽を楽しんでください。
【関連記事】
アップル、「iPhone」と「iPod」利用中の静電気発生について警告:ニュース - CNET Japan
静電気ですか、怖いですね!特に電子部品はヘタすると、
静電気でダメになってしまうことも多いですよね~。
iPhone自体が壊れる危険性ってないんでしょうか、
気になりますゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
私もTwitterでお見かけしてますよ。
どれくらいのショックなのかがすごく気になってます(^_^;)
早く原因が解明されるといいですね。