以前から気になっていた「
ATOK定額制サービス」が今日から開始されたというので、今まで使ったことが無かったのでちょっと試してみようと思い、無料試用版をダウンロードしてインストールしてみました。
ちょっと使ってみた感想なのですが、変換効率はかなりいいと思いました(^_^)ことえりを使っている時にはまともに変換されなかったものがきちんと変換されます。
操作方法もほぼことえりと同じように使えるので、今のところは全く問題ありません。いろいろ細かくカスタマイズできる所も気に入りました。あと、ことえりの時に使っていたユーザー辞書もインポートすることができました。
あと30日間無料で使えるのでもっといろんなことを試してみるつもりです。このまま何も問題が無ければ、「ATOK定額制サービス」を契約しようと思っています。
ATOK2008ではそういう感触は無かったものの、2009ではそれがいやでアンインストールした人がいたそうなので。
特にもっさり感は今のところ感じません。
ことえりとほぼ同じ感覚で使えると思います。
ATOKは今まで使ったことがないのでこれから使い込んでみようと思います。
私も使っています。ATOK2009。
私が使っているのはパッケージ版です。
Windows版は昔から使っていたのですが、
ATOK 2009 for Mac + Windows の存在を知り、
両方に入れています。
ほかのアプリケーションに比べて地味な存在ですが、
一度これに馴染んでしまうと、中々手放せないですね。
こんばんは(^_^)
すでにパッケージ版を使っているのですね。
私もどうやら手放せなくなりそうです(^_^;)