iPadを充電するには最新のMac以外では付属してきた10W電源アダプタを使用するようになっていて、私の初代MacBookも例外ではなく同期すると下の画像のように画面の右上に ”充電中ではありません” と表示されます。
しかし、先日出かける前に同期したのを忘れてMacBookとiPadをUSBケーブルで繋いだまま出かけてしまい、帰ってきてからiPadを見るとなんと充電されていたのです。10W電源アダプタ以外では充電ができないと思っていたので、ちょっとビックリしてしまいました。
そこでどれくらい充電できるのか試してみたところ、1時間で約5%充電されるようです。ちなみに、10W電源アダプタでは約25%充電されます。これではたしかに使い物にはならないので、Appleも最新のMacを使用してということなのだと思います。
でも、古いMacでも充電しようと思えばできるとわかったので、電源アダプタを忘れた時などには時間はかかりますがこの方法で充電したいと思います。